海外「とても美しく心が落ち着く…全世界が今必要としているもの」般若心経を歌う日本の僧侶が話題に(海外の反応)
おすすめ記事

臨済宗妙心寺派海禅寺副住職で、ボーカルユニット「キッサコ」として音楽活動をしている薬師寺寛邦さんが、般若心経を歌う動画が海外で話題になっていました。

動画を見た海外の視聴者からも「とても素晴らしい。心が洗われる。」「仏教は本質的に無神論である」など多くの声が寄せられています。


おすすめ記事

海外の反応

名無しさん@海外の反応
とても美しく、心が落ち着く…全世界が今必要としているもの…平和と穏やかさ

名無しさん@海外の反応
お経を音楽として現代風にアレンジし、YouTubeで世界中に布教出来るなんて凄すぎる。仏教界に新しい光が差していますね。

名無しさん@海外の反応
台湾でも般若心経は唱えられているが、私はこのバージョンが好きです。

名無しさん@海外の反応
私は日本語は分かりませんが、大好きです。リズミカル。本当に美しい。

名無しさん@海外の反応
観音菩薩が1日でも早くウイルスから世界を守ってくれますように。



名無しさん@海外の反応
この『般若波罗蜜多心经』は古代中国の唐王朝の僧によって翻訳され、それから日本に伝えられました。この動画の字幕は中国語です。そして、この僧は古代の中国語でお経のすべての単語を忠実に再現しようとしていると思います。私は中国人ですが私が聞いても、各単語の音が中国語の字幕と一致しています。これは素晴らしいです。文字通り、そして精神的に経典への彼の敬意を示していますね。

名無しさん@海外の反応
日本の仏教経典の大部分は発音から引用されているのだろうか?中国語の発音にとてもよく似ていますね。

名無しさん@海外の反応
これは完全に不正確で誤解を招くコメントです。僧侶は日本語で歌っており、日本語のアクセントを持つ中国語ではありません。

名無しさん@海外の反応
これは日本語の漢字で書かれています。だから中国語として読めますが、発音は間違いなく日本語です。他のコメントで指摘されているように、あなたのコメントは誤解を招くものです。確かに日本語の漢字の発音は古代中国の音に似ていますが、中国語を読んでいるわけではありません。

名無しさん@海外の反応
仏教の魅力は、親切な人々に希望をもたらす教えではなく、共有精神への探求と憧れという概念のようなものです。私は信心深いわけではありませんが、仏教の経典からも理解が得られるので、精神について伝えるための最良の方法かもしれません。悲しみに暮れているすべての人が生きられることを願っています。生きている限り、明日の太陽を見ながら行く道があります。世界よ、がんばれ。

名無しさん@海外の反応
現代の仏教は「教える」というよりも「精神的」なものであるように思います。これはおそらく異なる時間と空間の人々の知的交流です。

名無しさん@海外の反応
簡単に言えば、仏教は本質的には無神論であり、私たちが議論しているのは、世界のすべてのものをより深い視点から見ることです。貪欲と無能のためにさまざまな方法で神々に祈った世界の人々は、仏教の使命から逸脱しています。

 ↑名無しさん@海外の反応
 仏教は本質的に無神論であるというあなたの意見に同意します。

  ↑名無しさん@海外の反応
  仏教の当初の意図は、神々や仏を崇拝することではなく、哲学的理論で衆生を教えることでした。仏教は「仏の教え」であり、「仏を崇拝する宗教」ではないですからね。

名無しさん@海外の反応
すみません。外国人なので、場所を確かめたいですけど、こちらは京都の一休寺でしょうか。機会があれば、ぜひ参拝に詣ります。(原文ママ)

投稿主
この場所は京都の一休寺になります。

名無しさん@海外の反応
世界の一日も早い回復を祈っています!

名無しさん@海外の反応
とても素晴らしい。心が洗われる。



名無しさん@海外の反応
日本頑張れ!1日でも早くコロナウイルスの困難が過ぎ去るように願っています。(※台湾人のコメント)

名無しさん@海外の反応
世界頑張れ!

名無しさん@海外の反応
素晴らしい 心中まで揺れる。 ありがとうございます!!!!!!〜インドネシアより愛を送る(原文ママ)

名無しさん@海外の反応
仏😊😊😊😊 ❤❤❤❤ 音楽🙏🇸🇮

名無しさん@海外の反応
こんにちは、これはすごい!ベトナムより♥




コメント一覧
  1. 中国人が仏教を語るな。 間違いなく日本で根付き発展したものだ。

    • 日本の仏教が神仏混交で独自の発展を遂げてるのは事実だが、御経が漢文なのも事実だろ。
      実際、現代日本人の誰もが知る「南無妙法蓮華経」や「般若心経」だが、何割が意味を理解してる?
      おそらく、1割に満たないだろう?
      単純な事実をつまらない自尊心で否定して、韓国人と同レベルに堕ちてしまうのはやめようよ。

      • お経と音楽と言っても、この位なら気にならない。

        今まで聞いて来たお経で、素晴らしく感動した坊さんが1人いた。
        凄い低音で、底から響いて来るようなお経だった。
        しかし、説教がクソだった。

    • 経文の言葉の区切りと
      音楽のリズムの区切りがズレてんだよな

      • (日本語)ぎゃーてー・ぎゃーてー・はーらーぎゃーてー・はらそうぎゃーてー・ぼーじー。そわかー。
        (梵語)ガーテー・ガーテー・パーラーガーテー・パラソウガーテー・ボーディー・スヴァハー。
        (意味)渡れ・渡れ・彼岸に渡れ・完全に彼岸に渡れ・菩提(悟り)よ・幸あれ。
        (漢語)般若心経
        (梵語)パンニャー・カリダヤ・スートラ
        (意味)智慧の心臓たるお経
        カリダヤは真言と読むこともできる。「智慧の真言のお経」だな。

  2. 凄いのはまんま般若心経を唱えているだけなところだな
    それが音楽っぽくなるとよく気が付いたな
    色即是空 空即是色ってのは仏陀が教えたことだそうだな
    有は無なり無は有なりとたまたまかもしれないが
    素粒子の世界を指しているようにも聞こえる

  3. 欧米人に色即是空が理解できる日は永遠に来ないだろうな。
    まあ日本人でもほぼ無理だけど。
    老人になったら分かるかな。

    • 君も理解できてないでしょ。「色即是空 空即是色」が理解できてたらそんなセリフ出て来ないですよ。スマナサーラさんですら理解できてないから仕方ないかもしれないけど。

      • (自分も)老人になったら分かるかな。ってつもりで書いたんよ…

  4. ええやん。
    曲も控え目気味で爽やかで聴き心地重視って感じで。
    何よりこのお坊さん声が良いね。

  5. 般若心境って要するに「概要」なんだよね。
    「悟り」について書かれた膨大過ぎる経典の全部を読むのは大変だから(読んで、理解するのに一生涯を懸けるレベルらしい)、センテンスだけを取り出してまとめました、みたいな。

    まとめた奴が天才だと思うわ。

  6. JOYSOUNDにもDAMにも、とにかくカラオケにないんだよなあ
    般若心経ポップや般若心経ロックがカラオケ配信されてないときにも思ったけどあったら始発待ちまでずっとこれだけ歌ってるわ

  7. >仏教は「仏の教え」であり、「仏を崇拝する宗教」ではないですからね。

    ブッダの行き方とか見てると、神や自分を崇拝しろお!ってより人間としての生き方を説いてるように見えるしね。
    だからと言ってオウムのような、なんちゃって仏教に信心する気は全然ないが。

    • 本来の仏陀の教え(略語として仏教)が とことんまで自己を追求した結果真理に至る超人の道やからね 己以外の上位存在を崇めるというのが端から入ってない
      そんなん誰も付いていけへんてことで 凡人が(精神的に)救われるために捻り出したのが 上位存在たる如来が一切衆生を救ってくださるという大乗よ
      正直大乗仏教は仏陀と何も関係ない 便乗商法に近いと思うわ

  8. 何度も葬儀に出てうちが檀家の坊さんの般若心経を幾度となく聞いたが、縁の深かった故人
    のことを思いながら ぎゃーていぎゃーていはーらーぎゃーてい の声明を聞くと
    胸にくるものがある
    彼岸というものがどこにあるんだろうかね、死後、来世、生きている人の心の中なんだろうか

  9. 無と空が少しでも理解できれば、この世の恐れなんぞないんだと思う。
    この世に生きている99.9%の人は、イメージや情報、我を手放すことはできない。
    でも、魂(人間としての)の成長を求め続ければ、先人が残してくださった知恵に、時や物理を超えて何かの優しさに救われる。
    その時初めて、生かして頂いているのかと気づくのだと思う。

    小さな事に囚われず、大きな視点で物を見よう。
    そうすれば、生きるのが少し楽になって、少しだけ誰かに優しくしたり、感謝できるようになるから。
    誰かの為でも偽善でもない。
    自分の人生を豊かにする為にも、だ。

  10. 煩悩丸出しkuso坊主
    んな事やってんならちゃんと税金払えやボケ

  11. 呪文なんだから何語でもいいよ
    意味を気にするな、ただ唱えろって言ってる

      • いやー、当たらずとも遠からずなんだよなぁ。
        真言(呪)とその説明書きで構成されているから。
        このお経が一番言いたいのはこの真言なんだよ。
        でも殆どの坊さんは真言こそ不要って考えちゃうんだ。

  12. 武田鉄矢が語っていたとされる
    ジョン・レノンも般若心経をパクっていたっていうアレは
    都市伝説?マジなん?

  13. そもそもブッダってこれ宗教にすんなよ!って弟子に言い残してたんじゃなかったっけ

  14. 般若心経を有難がっている僧は仏教を知らない。ミリンダ王の問いが重要。BY小室直樹

  15. > この『般若波罗蜜多心经』は古代中国の唐王朝の僧によって翻訳され、それから日本に伝えられました。この動画の字幕は中国語です。そして、この僧は古代の中国語でお経のすべての単語を忠実に再現しようとしていると思います。

    はいダウト。
    唐時代の僧侶が翻訳したのは合ってます。
    そもそも唐の経文なら古代中国語(漢語)で書かれたお経をなんで唐の僧侶が翻訳する必要が?
    正解は経文は漢語で書かれたのではなくサンスクリット語で書かれていたからですね。
    現在のインド・チベット辺りから唐の僧侶が持ち帰りサンスクリット語の文字発音に漢字を当て嵌め、サンスクリット語と漢語の経文が日本に伝わった。
    中国語の発音に近く聞こえるのは中国語(漢語)もまた唐時代、サンスクリット語に影響を受けた証ですね。

  16. サンスクリット語に漢字をあてて、それが日本に伝わったって事じゃないの?
    だから中国語の音ってのは半分は合ってるけど、もとはインドって事だね
    色即是空ってのは素晴らしい教えだとは思うけど、あまり若いうちから悟りを開いちゃうのも面白くないかもよ
    どうせこの世なんて一時の遊びみたいなもんなんだから、人に迷惑をかけない範囲で色々やってみればいいし、
    もし人に喜ばれるような事ができるのであれば、それは素晴らしい事だと思うな

  17. サムネだと東北大震災の時の有名な写真にあるお経をあげながら歩いてるお坊さんかと思った 

  18. 海外の反応云々を抜きにすれば 穏やかで聴き心地の良い エエ動画やね

  19. インド、チベットの仏教を中国にするな。しかも中国はおぞましい弾圧しただろ
    弾圧は現代でもやられている

文化, 音楽の関連記事