ペヤング専用ホットプレートを使った、ペヤング焼きそばの楽しみ方を紹介する動画が話題になっていました。
「焼きペヤングメーカー」の紹介というよりも、ペヤング焼きそばのいろいろな楽しみ方と言った方がふさわしい気がする動画です。ここまで楽しむことができるなんて、インスタント焼きそばもなかなか捨てたものではありません。脇役として登場する様々なお皿や広島カープグッズも、最高にいい味出していますね。
インスタント焼きそばだけでここまで楽しい動画を作ってしまう投稿主さんに、海外から「この動画気に入った!」「絶対俺よりいい人生送ってるな」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
日本って、なんにでもマシンがあるよね?
↑・名無しさん@海外の反応
でも、全部を保管する場所がない。
↑・名無しさん@海外の反応
だれか、タイムマシンいらない?
・名無しさん@海外の反応
うわっ、ティーバッグホルダーが、めちゃかわいい。ほしい!
・名無しさん@海外の反応
なんで俺はこんな動画見てるんだ。とっくに寝る時間なのに。
↑・名無しさん@海外の反応
わかるわかる。今ここは、午前1時28分だよ。
↑・名無しさん@海外の反応
そうだね。ここは朝5時だ。
・名無しさん@海外の反応
麺を見に来たのに、かわいいお皿とボウルに見入ってしまった。
↑・名無しさん@海外の反応
ムーミンのお皿がかわいい。
・名無しさん@海外の反応
お腹すいてきたけど、これだけ尋ねたい…。そのネコは、どうしてそんなにかわいいんだ…。不公平じゃないか。
・名無しさん@海外の反応
このチャンネル初めて見たけど、もうこの動画が気に入った!ほかの動画も見たい。😄 🤜マジ🤛 😂。
・名無しさん@海外の反応
子どもたち、気をつけて。塩分多すぎだよ。
・名無しさん@海外の反応
「イエーイ~」のたびに笑ってしまう。XD
↑・投稿主
ありがとう!「イエーイ~」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・名無しさん@海外の反応
待って、それただのフライパンじゃないの?それともホットプレート(笑)?
↑・名無しさん@海外の反応
そうだ。だけど、今は不要なキッチン用品の時代だ。理由は計り知れないが、少なくとも、この動画はおもしろい。
↑・名無しさん@海外の反応
私はイマイチ。
↑・名無しさん@海外の反応
じゃなんでこんなところにいるの?
・名無しさん@海外の反応
YouTubeがこのチャンネルをオススメしてきてムカつく。なぜなら、この投稿者ほどランチを楽しみにしていない自分に気づいてしまうからだ…。
・名無しさん@海外の反応
ランチで判断すれば、この投稿主、絶対俺よりいい人生送ってるな…。😅俺は、めんどくさすぎて、スーパーに食料買いに行くのも嫌だ…。
↑・名無しさん@海外の反応
よくわからないが。めんどくさがりなのも、それ自体、ご褒美だよ。
・名無しさん@海外の反応
使用前には、かならず洗浄しろ。
↑・名無しさん@海外の反応
(笑)その通りだ。洗浄したほうがいいよ。
↑・名無しさん@海外の反応
まあ、沸騰させてるってことで。
・名無しさん@海外の反応
ハサミを見たときに、思わず登録ボタンを押してしまった。XD
ホットプレートに金属のコテか
実は鉄板しか使ったことがない人とか?
ペヤングってまじでネームバリューだけだよな
インスタント焼きソバでもダントツに不味い
まずそうだな そもそもカップ焼きそばが無理
UFOとオタフクは吐きそうになりながらもギリ食えるレベル
どうせ焼くなら生麺買ってキャベツと豚肉使うわ
大して値段変わらない上に10倍美味い
俺もペヤングはいまいちうまさがわからないな
一平ちゃんが基本だ
200g越えがペヤングしかないからペヤング選んでるけど正直あまり美味しくない
デカ王売ってるときはデカ王ばっかり買ってたなあっちの方が旨かった
カップ焼きそばって、大きい具もスープもないから一気に食い終わっちゃうよな
ラーメンなら途中スープ飲んだり具を食ったりってインターバルがあるけどさ
もうちょっと工夫があるカップ焼きそば出てほしい
洗わずにイキナリ小汚い手で始める感、すぐ止めたわ
汚らしい
>カップ焼きそばって、大きい具もスープもないから一気に食い終わっちゃうよな
そんなあなたに、焼きそば弁当。
スープもついてるよ。 北海道にしか売ってないらしいけどね。
焼きそば弁当にも麺二つ入ってたデカ盛のがあったけど、今は無いのかな。
焼きそばは半熟目玉焼きのほうがいい
どんだけ食べるんだよ(汗
猫やムーミングッツ可愛いなぁ
次のグッツ見たさについつい最後まで見ちゃった
でも健康には気を付けて…w
ペヤングって、韓国人の名前みたいでイヤ。
CMやってたのも韓国人みたいな顔でイヤ。
メディアがことさら取り上げるのもキモい。
「ペアでヤングなソースやきそば」なんだぜ、笑っちゃうだろう?
だがそれがいい。
ちょっと深目の皿にニンニクフライをひいてペヤングのっける
上からまばらに粉ソースをまぶす
あらかじめ切っといた保存用冷凍キャベツの千切りをこれでもかとのせてお湯を少しかける。レンジでチン!
夜食にどうぞw
そりゃ一平ちゃんの方がうまいさ
だけど、ペヤングはライフスタイルだから
この動画は凝ってるなwww