日本大好きで車が大好きな人気YouTuberのスティーブさんが、『言い訳は通用しない!日本で学んだ事が俺の人生を変えた!』という動画を公開し話題になっていました。
動画を見た海外の視聴者からも「最高のアドバイス!」「言い訳は怠け者のためにある!」など多くの声が寄せられています。
※こちらの動画には日本語字幕があります。
【日本語字幕を表示させる方法】
①字幕ボタンを押す
(PCの場合はその後、設定ボタン(歯車)をクリック)
②字幕から日本語をクリックする。
海外の反応
・投稿主
考え方を変えるだけでやる気が上がる!言い訳しないことで少しでも前に進みましょう!
・名無しさん@海外の反応
スティーブは私の一番の親友の一人です。私は彼と20年の付き合いがあるが、彼は本物です。彼と1週間過ごすか、たった1日だけ過ごすかに関わらず、彼と会うたびに考え方などを変えたいと思います。彼は私が今まであったすべての人の中で、最もポジティブで影響力のある友人です。-ルディ
↑・投稿主
ありがとうルディ!!! 私たちの友情を大切にしています!
・名無しさん@海外の反応
印象的なメッセージですね。私はすべてに最善を尽くすと、常に心に留めています。たとえ達成できなくても言い訳をする気はありません。自分自身が強くなったと信じて。
↑・投稿主
👍🏻👍🏻
・名無しさん@海外の反応
素晴らしい情報ですね👍心に響きました!個人的にこのような経験をしたので、あなたの言うことが100%真実であることを証明できます!やる気!
・名無しさん@海外の反応
こんにちはスティーブ、月曜日のモチベーションに感謝する!快適から抜け出すことについてもお話しして頂けれると嬉しいです。そうすることは有益かな?言い訳をすることを妨げますか?
↑・投稿主
良いアイデアをありがとう!私はあえて快適から抜け出すことも好きです…おそらくいつかすぐにそのトピックについても話します👍🏻👍🏻
・名無しさん@海外の反応
一緒に動画を見ていた私の妻が、あなたの日本語が上手だと言っているよ。以前日本語を勉強してみたけど、理解できなかったから。
↑・投稿主
言い訳しなければ出来ます!
・名無しさん@海外の反応
言い訳は怠け者のためにある!
・名無しさん@海外の反応
💯💯💯💯💯
・名無しさん@海外の反応
振り返るのではなく、前に進もう。最高のアドバイス。
↑・投稿主
ほんとその通り!
・名無しさん@海外の反応
私はいつも言い訳をしてしまいます。私は今週末には59歳になります。6月に退職してから4年が経ち、いつも言い訳をするだけです。友人とも話をしていません。ただ椅子に座ってコーヒーを飲み、テレビとYouTubeを見ています。私はいつも、フェラーリやランボルギーニがあればいいのにと思っていますが、それを買う余裕はありません。言い訳ばかり。
↑・投稿主
そのソファから立ち上がって。外に出てください。散歩してください。新鮮な空気を吸ってください。本当にリフレッシュ出来ますよ!! コーヒーショップに行きましょう。人に会いましょう。気分も良くなり、外に出ることでやる気が出ますよ!!!
・名無しさん@海外の反応
ブラザー、私が今もまだ言い訳をし続けているなら、私はまだ車椅子に乗っていて、あなたに会うことはなかっただろう。本当に感謝しています!ありがとう!
↑・投稿主
ありがとうございます!! 私はあなたをとても誇りに思っています!! 驚くばかり!あなたも私をやる気にさせてくれます!ありがとう!
・名無しさん@海外の反応
日本語を学びたいと思っていたんだ。モチベーションをありがとう!
↑・投稿主
できます!! 幸運を!
・名無しさん@海外の反応
100%その通り!!!!!
言い訳は地獄で聞く
「金持ちになるために努力するんだ」ってのがアメリカ的なんだろうけど
だんだん自己啓発セミナーっぽくなってきて
近寄ると儲け話を持ち掛けられそうな気がするんだよスティーブって。
一言でいうとうさん臭い
でも、濡れ衣のような受け止められ方をされそうな場合は、言った方が許してくれる場合も無きにしもあらずの可能性も、少なくは無い気がしないでも無いのよね
それは、言い訳じゃなくて「言い分」だよね。昔先輩に言いがかりをつけられて謝罪を強要されたことがあった。正当な言い分を述べたら「言い訳するな」と言われた。非常に遺憾だった。言い訳と言い分は違うと思う。
何でもかんでも「言い訳」って言葉で括られるのもストレスになって問題だけどな。権力を持ったやつの感情1つで「言い訳」にされる場合があるからな。
その言い分は、関わる人間すべてが論理的に理性的に話ができる事が前提としてあるよ。
この動画の言ってる「言い訳」ってあくまで自分が自分にするものでしょ。それは自分が努力するのに邪魔になるだけって話。
他人から責められた時に、原因や理由を説明するものとは性質が違う。
自分も含めてだよ。でも実際自分が自分に言い訳する時なんてないよね。自分が自分を攻め立てるわけじゃないから。その殆どが単なる弱音だよ。その弱音を吐くのも駄目なんてなったらそれこそストレスだよ。ネガティブなアウトプットは必ずしも悪いわけじゃない。
大事なのは内に溜め込まないで外に出すことだよ。
おお。印象かわったぞ。以前はなんでも文化の違いってだけで理解しようとしてない印象があったけどその通りだ。
今、「外に出て行って人と会いましょう」って、どうかしてないか?
もし今後も「言い訳を許さない!」とか言いながら、外を出歩いて人に会いまくったら、きっと彼と、この記事に啓発された人たちは後悔することになるだろう
世の中の動きを冷静に見て判断し、行動の仕方を決めることは最重要な事だ
「木を見て森を見ず」が君に贈る言葉
どんな受け取り方してんだよw
茶でも飲んで一回寝た方が良いぞ
修造みたいやな
まぁ日本にいる外人の中ではマシな方だな
ほんと外人って言い訳多いしすぐ行動しないやつばっか
この方、お仕事何やってるんだろうな
フェラーリ乗ったりハコスカ乗ったり
なかなリッチな人だ
これから大恐慌だ
成功者も首を吊る
成功者の意見なんて聞いてもしょうがない
ホームレスの意見のほうが参考になるってかw
部屋から出ないニート(おまえ)には景気なんざ関係ねーもんなw
Get up &Get out 胸に響きました。
明日から早速早起きします!ありがとう
たとえ当人にどんな言い分があろうと他人は結果しか見ない。言い分を聞いてくれる上司だったとしてもそれは同じで態度に出さないだけ。事の本質はそこじゃないから、前を向く為にどう考えるかを言っているだけだと思う。理不尽だとしてもそれが現実
スティーブの発言に文句を言ってる輩はどんだけ器が小さいんだよw
123456wwww世界のナベアツかと思った
チョッパリのせいニダ
これで全て解決できるニダ
パート先に外国人女性(主婦)がいるんだけど、何か問題が起きて
そのことについて尋ねると真っ先に「ワタシじゃない!」という。
「いや、そういう意味じゃないよ」というと安心して顛末を話す。
ちょっと過剰なほど責任の所在を気にするんだなといつも思う。
アメリカ人ってすごい言い訳するからな
遅刻の時も言い訳を並べ立てて結局謝らない
こっちだってちょっとくらいの遅刻で正当な理由がなくちゃ許さないと思ってるわけじゃないから一言「すみません今後気をつけます」で済む話なのに
あと糸くずがついてるとかボタンが取れてるとか指摘した時も「バスタオルがおろしたてだから~」とかいちいち言い訳する
そんなん「ありがとう」でいいんだよ
(;ФωФ)言い訳ばっかのわたしそっと閉じアル
後に映ってるフェラーリが韓国人に旭日旗に見える消せって言われて
でもカッコ良いから~でも日本ではポピュラーだから~って言い訳並べて
結局今でもこうやって消さずに旭日旗フェラーリを映して嫌なら見るな
そんなスティーブが言い訳は良くないって?冗談は顔だけにしてくれww
韓国人?日本語上手いね!ハングルで旭日旗やめろって書いてよ
韓国人の旭日旗発狂病と何の関係が??www
え、動画みた??? 動画の解釈間違えてんぞ
その足りない頭で少しは考えようね!!!!www
きみがわるい
あーちゃんねーだよねーねっあーちゃん?!
この人の言葉すべてとは言わない、一つでも共感できなかったやつは、これからも一生人生が変わることはないだろう。天邪鬼やひねくれた考え方をしている石頭の人は、結局何も変えられないし、誰のことも幸せになんてできない。