海外「日本の新型コロナウィルスによる死亡者数がイギリスの1/3って本当?」(海外の反応)
おすすめ記事

twitterで新型コロナウィルスによる死者数のデータが話題になっていました。

1.スレ主
日本の人口はイギリスの2倍の人口です。
しかし、BBCBreakfastによると、日本の新型コロナウィルスによる死亡者数はイギリスの1/3です。

1. これは本当ですか?
2. 日本はイギリスよりずっと効果的なことをしたの?

おすすめ記事

海外の反応

2.海外の名無しさん
ビタミンD…

 ↑3.海外の名無しさん
 推測なのか、それとも馬鹿げた考えを裏付ける事実があるのか?
 日本人はイギリス人より牛乳を飲むの?

  ↑4.海外の名無しさん
  心配は無用です。あなたの質問に対する私の馬鹿げた答えは、私だけの秘密にしておきます。あなたはあなたで😘

5.海外の名無しさん
SARSとCOVIDでの社会的な経験から、マスクとソーシャルディスタンスについてのガイドラインがほぼ100%普及した。東アジアや東南アジアでは、マスクはすでに日常生活の一部であり、これらの国々は欧米に比べて過剰な死亡を最小限に抑えることに成功した。

 ↑6.海外の名無しさん
 クール!パキスタンとバングラデシュも抑えられてるしね。

  ↑7.海外の名無しさん
  南アジアの医師や疫学者からは、年齢の中央値が低いこと、異なる菌株が混在しているため無症状の症例がかなり多いこと、社会文化的な理由で死亡数が過小報告されている可能性があることなどが指摘されました。



8.海外の名無しさん
肥満も大きな要因でしょう。オセアニアの国々は全体的に死者数が少なかった。南米はさらに極端だった。

 ↑9.海外の名無しさん
 アメリカの死者数はインドの2倍だから…

10.海外の名無しさん
あるいは、日本はSARSを経験し、ウイルスとの付き合い方を理解しているのかもしれない。そう思わない?

11.海外の名無しさん
日本にはボリス・ジョンソンやマット・ハンコックはいたのか?
※マット・ハンコック:イギリスの元保健相

12.海外の名無しさん
マスクを着ければいいんだよ…

13.海外の名無しさん
体脂肪が少ないんだよ。

14.海外の名無しさん
日本人はマスクを着用しています。宗教的に。



15.海外の名無しさん
一つの要因はイベルメクチンじゃない?

16.海外の名無しさん
彼らはまだどこでもマスクをしている。マスク着用義務が緩和されたのはごく最近のことだし。

17.海外の名無しさん
ロックダウンを徹底していたからね。イギリスのロックダウンはジョークみたいなもんだった。

18.海外の名無しさん
日本に行ったことないとわからないと思うけど、日本にはデブはほとんどいない。ここやアメリカでは肥満の人がたくさんコロナで苦しんでいる。

引用:twitter


でも日本は規制緩和が遅いし、どっちがいいのか分かりませんね。
というかどこの国のデータも、あんまり信用できない…




コメント一覧
  1. 名無しさん より:

    日本でSARS?

    • 名無しさん より:

      アジア人の新しい病気→すぐヨーロッパにも蔓延→なぜ?→アジアはSARSの経験からコロナに準備ができていたんだ
      という理論の推移は確かに当初あったな
      結局アジアも対策なりの蔓延の仕方になったので消えていった理屈だが

      その視点だと日本はSARSで何事もなかったので経験不足から大惨事にならなきゃいけないわけで「SARS経験値」は(無意味とは言えないが)大した要素ではなさそう

      • 名無しさん より:

        韓国は実際にSARS/MERSで大騒ぎして、パンデミック対策をしてたのが初期のコロナ対策としては有効だったね。文が自分の功績のようにしてたけど、実際は朴槿恵の時代にやった事。

        日本の場合は、SARSとか関係なくスペイン風邪あたりからの経験の累積でしょ。

        • 名無しさん より:

          私たち日本人の十八番
          心不全
          これで全て丸く収まる

      • 名無し より:

        SARS韓国では流行ったけど日本は経験してない。
        老人が多い割には韓国より死亡率も低い。
        普段から接触を嫌う国民性と医療現場の頑張りが要因じゃない?

    • ツイッター より:

      ⭕️ワくチんをあれだけ推奨していた⭕️マークザッカーバーグがFacebook社員にはコロなワクチんのリスクを注意喚起(2021年7 or 8月の流出動画)

      ザッカーバーグ
      「コロなワクちンについては注意してください、なぜなら長期的な副作用がわかっていないからです 基本的に人々のDNAとRNAを変更する それらの抗体を作るために、人のDNAとRNAに直接働きかけエンコードします
      そしてワクチンが突然変異や他のリスクを引き起こすかどうかは分かっていません。」

  2. 名無しさん より:

    日本はほとんどSARSを経験していない
    ロックダウンも行っていない

  3. 名無しさん より:

    行動自粛などで重病者数を上手くコントロールして
    病院がパンクしなかったからだろう

    • 名無しさん より:

      皆が協力すれば少しずつでも大きな力になるんだって実感する

    • 名無しさん より:

      皆でマスクをして自粛して感染拡大をとにかく遅らせ時間を稼ぎ
      その稼いだ時間のうちにワクチンを調達、接種し、病院の患者受け入れ体制を拡充する
      日本はこうした遅延戦略を発生の最初から想定して動いていたからな

    • 名無しさん より:

      病院の廊下や路上に患者が溢れることは無かったが、医療へのアクセスはかなり制限されてたあの状況でもパンク、医療崩壊とは言わないのは今でも違和感がある

  4. 名無しさん より:

    自国のデータは全て正しいと思ってんのか?
    お前らはコロナが消えたみたいな発言してるけど統計取るのやめただけだろ。

    • 名無しさん より:

      日本人は都合の悪いことは忘れやすい体質なんだから赦してあげてw

    • 名無しさん より:

      コロナが消えたみたいな発言なんて見たこと無いけど
      脳内馬鹿な人見下してるだけで賢い気になれる人は無敵だね

  5. 名無しさん より:

    イギリス在住のブロガーがキレてたじゃん
    欧米人ってそもそも大雑把で衛生観念が高いとは言えない
    コロナが流行り出したころ、ママ友たちみんなで子供連れでランチのときも日本人だけじゃなくアジア系のママ友たちは子供たちの手を消毒したりテーブル拭いたり気を付けてたけど、地元民のママ友たちはそれを見て「神経質ね」って鼻で嗤ってたってさ

    • 名無しさん より:

      戴冠式の時、パレード後の馬糞だらけのきったねー道をなんの抵抗もなく歩いてるの見てこいつらやベーなと思ったわ
      あの後、帰宅して、みんな靴脱がずに家に入るんだろうし

  6. 名無しさん より:

    イベルメクチン???

    • ロックステップ より:

      凄い効果的だったよ
      家族全員で飲んでるけど、全員風邪も引かないし 他の病気や怪我も簡単に治ったよ

  7. 名無しさん より:

    人種の近い台湾と比べてよ

  8. 名無しさん より:

    日本が成功してるのは隠してるから理論

    結局困ったときはこれなんだな
    コロナ期の海外スレで毎回見た

    • 名無しさん より:

      私たち日本人は隠さないよ
      心不全なんだよ

      • 名無し より:

        海外の方が早くに諦めて統計を取るの辞めたからな。
        海外は其の後も死者数は延びてるけど発表しなく成った。
        逆に日本は未だにコロナでの死亡者数を発表してる。

        • 名無しさん より:

          それが必要な人達がいるんですよ
          医学会とか
          めっちゃ儲けたからね

      • 名無しさん より:

        平均寿命は欧米ほど縮んでないよ
        他国より若者を守れてる

  9. 名無しさん より:

    肥満が少ないのが大きかったと思われる
    日本以外で台湾、韓国も少なかったから、日本特有の話でもない

  10. 名無しさん より:

    僕の噂では東京都の死者は10倍って言ってたじゃないか
    ラサール石井が

  11. 名無しさん より:

    SARSとCOVIDでの社会的な経験から→SARSは経験してない

    (南アジアからの報告)
      年齢の中央値が低い→日本は超高齢化社会
      異なる菌株が混在しているため無症状の症例がかなり多い→どの国でも同じでは?
      社会文化的な理由で死亡数が過小報告されている可能性→事故死でも検査してたけど
    →日本と南アジアは社会的にも文化的にも相当違う
    アジアを一括にしているが、地域内の隔たりはヨーロッパ世界よりも大きい

    日本はSARSを経験→してないって
    日本人はマスクを着用しています。宗教的に→エビデンスあるけどな
    イベルメクチン→科学的に否定されており、デマに振り回されてるのは一部だけ
    マスク着用義務→推奨だけで義務化されたことは一度もない
    ロックダウンを徹底→法的に出来ないのでロックダウン自体してない

    イギリス人にとってのアジアは、日本人がアフリカくらいのイメージなんだろうな

    • 名無しさん より:

      マスクに関しては、ほぼ着用義務だったと言えたと思うけどな
      マスク無しで飛行機に乗れば緊急着陸させられて下手すれば威力業務妨害で実名報道
      商業施設もそう

      法的に定められた義務じゃなくても半強制ってのは日本ではありふれた手口

      • 名無しさん より:

        彼方はシリアスに注意喚起しても、話を聞くような人の割合少ない、マジで

  12. 名無しさん より:

    東京では毎朝死体を回収するクルマが走っていたそうな

  13. 名無しさん より:

    SARSは日本では流行してないね!

  14. 名無しさん より:

    バカの少なさ
    これに尽きる

    最初の年に日本へ流入してきたのはDNA解析からヨーロッパ西部の株だ
    外国人もそうだが慌てて帰国した日本人留学生も原因
    予告せずに封鎖するべきだった
    死者が増える前のヨーロッパは若者が集まって「みんなビビりすぎ。俺たち白人はコロナなんて怖くないし」というコロナパーティーが流行してたの覚えてるぞ

  15. 名無しさん より:

    んで武漢ウィルスの責任は何時取らせんだ?
    シナチクは加害者だぞ。なんで誰も「もう終わった事」「ウィルスは自然発生」みたいな感じになってんの?
    バイオテロだぞ。
    普通に戦争行為。責任取らせる為にチャイナを皆殺しにするのが正解だろ?
    何でそう言う論調にならないんだ?
    おかしいだろ?
    しっかりと支那に責任取らせないとダメだぞ!

  16. 名無しさん より:

    そりゃ簡単な話でみんなで一斉にマスクして感染の拡大を「遅らせる」ことで
    重症患者発生数を長期間で均して病床のパンクを抑制したからだよ
    発生最初から言われていた戦略通りの展開だった

    欧米人はマスクが嫌で嫌でとにかく嫌だと駄々をこねている間に
    病院が患者で爆発してどうにもならなくなった

  17. 名無しさん より:

    衛生観念と肥満の差だろうなあ

  18. 名無しさん より:

    皆保険とCT普及率の高さ(肺炎の早期発見)もあると思う

  19. 名無しさん より:

    結局人種による体質の差だったね
    人口密度が高くて医療体制が貧弱なはずの
    アフリカの黒人は死んでない

  20. 名無しさん より:

    日本にも頭のおかしい反ワク反マスクがいるけど少数でよかった

    • 名無しさん より:

      渋谷で連日がなりたててた。でも、おかげで今の渋谷は反マスク派の全面勝利じゃんw

  21. 名無しさん より:

    実際のところアジア圏で発症率に対して重症化/死亡率が少ないので
    インフルエンザなどの定期的な流行に晒されてるアジア人は
    体質的になにか(ファクターX)があるのではないかとは言われているな。

    個人的にはコロナについてはマスクしてるので
    微量のウィルスに晒されては排除を繰り返して
    集団免疫が維持されてる論好き

  22. 名無しさん より:

    2~3年のあいだ国家予算と同等の税金投入して膨大な無駄金使ってたからじゃないのか
    新型コロナの支出って国のどこの会計に乗ってんだ

  23. 名無しさん より:

    デブは免疫力が弱く死にやすい。イギリスと日本の差はデブの数の差。

    • 名無しさん より:

      WHOの発表によりと肥満率では日本>英国で実は日本人の方が統計的には太ってる。

      • 名無しさん より:

        嘘つき!!!!!

        WHO発表成人肥満率ランキングはイギリスが47位、日本が166位

  24. 名無しさん より:

    ダイプリの頃にはペストの経験がない(実はある)からーとか謎マウントが英の方面あたりからあった覚えがるのだけど、今度はSARSの経験がある(実はない)からとか訳わからんな…

  25. 名無しさん より:

    欧米の、パンを直接手でちぎって口へ運ぶのは感染率高そうって思うけど
    インドの死者数はアメリカより下回ってるんだよな… でも、インドだしな…

  26. 名無しさん より:

    これは超過死亡者数も同時に比較した方がいいよ。国としてのダメージ度は超過死者数だから。
    コロナ死を減らす為に従来の患者をないがしろにして総死者数が増えてたら本末転倒でしょ?

  27. 名無しさん より:

    「我が国にも問題は多々あるが、世界は総じて日本より遥かにバカである」
    という「真実」によその国の愚かな民人が気付くのはいつの日か……。

  28. 名無しさん より:

    日本の公的な数字が信頼に値しないものだったら政府批判がお仕事のマスコミの方々が、開示請求してそれを基に叩きまくってると思うけどな。

    • 名無しさん より:

      ま、普通に世界で一番信用できる数字だわ。世界のどこに日本人より真面目に係数する国があるってのよ?

  29. 名無しさん より:

    「イギリスと日本は全く同じ事をしてたのに結果に差が出た」
    っていうんならまだわかるけど
    全く違うことをしてたんだから原因を議論する余地なんかないだろ
    「対策法が違ったから」で終わりだよ

    あとマスクが義務だったこともロックダウンしたことも一度もないんだからデマ流すな

  30. 名無しさん より:

    イギリスの数え方はわからんが一時期老人ホームとかで死んでたのを数えられていないことが問題になってた記憶が

    日本は陽性だったらどんな死因でもコロナ死とカウント
    極端に言えば交通事故でも
    よくあると思われる例では誤嚥性肺炎とかガンとか心臓病でも全部数える
    だから感染者が増えれば自動的に死者が増えるシステムになってる

    多分実態は1/3とかではなく1/10とかそんなだと思う

    対策うんぬんよりも東アジアの人たちは普段から毎年毎年コロナウイルスに大量に曝露してるからだとは思うが

    • 名無しさん より:

      日本の死者の殆んどって何等かの疾患を抱えてたり年をとって体力がなくなってた人じゃね。
      つまり、元々爆弾を抱えてた人か風邪でも死ぬような状態の人が多かったんじゃないかな。
      そうなら、そういう人達が早く亡くなった事で、今後数年間は死亡者数が減ると思う。

  31. 名無しさん より:

    イギリスのことは覚えてないが、フランスの死者数は人口比で日本の死者数の二十倍だった。だからイギリスが日本の三倍でも全く不思議はない。日本はそういう国なんだよ。

  32. 名無しさん より:

    コロナが死亡の原因かどうか判断するのは国によって基準が違うから、総死亡者数の例年からの増加率を見るのが一番確実だろうな。
    2022年の資料を見ると、シンガポールと韓国が世界でも突出して超過死亡率が高いことが分かる。

    • 名無しさん より:

      交通事故で死んだ10代が死後の検査で陽性だったからコロナ死にカウントされてたと聞いて、コロナ関連の統計は全く信用出来なくなった

      • 名無しさん より:

        そのニュースが話題になってたとき記事読んだけど死因は別だったはずだよ

  33. 名無し より:

    最近ノーベル賞を取ったネアンデルタール人のDNA解析をした人の発表によると、いわゆる西洋人のような顔つきの人はネアンデルタール人の遺伝子を持っており、その遺伝子はコロナに弱い。だからコロナに感染すると死に至る人が多い。
    それだけでは無いだろうけど。

  34. 名無しさん より:

    医療関係者の滅私奉公という名のブラック労働問題があるけど
    日本は医療制度がしっかりしてるからな
    まあイギリスも公的医療機関はブラック労働だし
    なにより無料な分日本基準でみたら平時の時点で医療崩壊状態だし

  35. 名無しさん より:

    BCGの日本株だろ
    あと免疫の遺伝子型

  36. 名無しさん より:

    マスクばか湧いてて草
    布切れなんか効果あるわけねーだろ
    不潔清潔の区別なんて一般人はそもそも知らん

  37. 名無しさん より:

    身の周りのことになるが、職場でコロナになったの普通体型ひとりであと全員肥満とは言わないがぽっちゃりなんだよ。脂肪率関係あるのかな。

  38. 名無しさん より:

    感染者数に対する死亡者数を見たらマスクは関係ないってわかるよな。

  39. 名無しさん より:

    コロナは風邪と同じなんだからマスクは効果あるに決まってるだろ?

  40. 名無しさん より:

    実はコロナ死者ってほとんどがコロナ関連死だよ
    コロナで直接ほとんど亡くなってないってデータ出てる
    コロナ関連死 一位が肺炎 二位が誤嚥性肺炎です
    後、ドラッグストアやコンビニで売ってるマスクはほとんど意味がないってデータ出てるし普通にウイルスはマスク通過します
    マスクは本来は飛沫対策です
    感染対策は医療用マスクです

    • 名無しさん より:

      アメリカでも実際のコロナの死者数は発表されてる死者数の6%なんていう記事もあったくらいだしな
      コロナ死になったら見舞金貰えたせいで猫も杓子もコロナ死にして死者数水増してんだからホント馬鹿馬鹿しい
      年寄り病人しか死なないただの新種の風邪に集団パニック起こしてロックダウンだのマスク強制だの集団隔離だの新型ワクチンだのと発狂し、経済を滅茶苦茶にして自殺者増やすとか、人類の間抜けっぷりが如実に表面化した数年間だった

  41. 名無しさん より:

    単純に国民がお利口さんなんだよ、イギリスと違ってな。

  42. ないよん より:

    中国と混同してるコメントが散見してるけど、日本というかアジアの認識なんて所詮そんなものなんだろね

  43. 名無しさん より:

    イギリスの場合はあきらかに政府がコロナを甘く見すぎた対策不足による犠牲
    日本の場合は専門家が当初より深刻な事態になると見て、それをずっと政府に呼びかけていたのも大きい

  44. 名無しさん より:

    イギリス「まだまだロックダウンしなくていいだろ^^」
    1週間後感染者数が急増、ベッド満床、医療従事者不足
    なんでこんなことに‥‥‥?ってやつ
    明らかに政府の過ち

  45. 名無しさん より:

    「人工肺とポンプを用いた体外循環回路による治療:ECMO(エクモ)」の普及数も貢献してる。

  46. 名無しさん より:

    無声音を多用する言語とそうでない言語との違いはあると思う。
    前者はマスクをしてコミュニケーションが阻害されることを極端に嫌い、恐れる。
    欧米人は相手の目じゃなくて口元を見て会話しているなんて、コロナ禍がなかったら生涯知らずに過ごしたわ。

  47. 名無しさん より:

    単純に致死率の高いデルタまでの感染者数を抑える事に成功したから
    日本の感染者数のほとんどはオミクロン以降
    発表が信じられないとか言ってるのは理解する頭がないだけ

  48. 名無しさん より:

    人口当たりの病床率は世界最多レベルなのに
    人口当たりの医者比率は先進国最低レベルの日本の怪

    コロナ病床は全病床の2%程度なのにパンク寸前だったと言う怪
    現場は過労死寸前だろうが、経営者はコロナ過で焼け太りした
    構造的な問題、国を滅ぼしかねない医療利権、医療改革は待ったなしだよ
    次に似たような感染症が起きたら、また100兆円無駄に使うことになる

  49. 名無しさん より:

    日本人はちゃんとマスクをしてたからね

  50. 名無しさん より:

    SARSも武漢ウイルスも支那発
    現在もゾンビウイルス(狂犬病?)なるものが急増中とのこと
    本当、迷惑な国だわ

コメントを残す

関連キーワード