大谷翔平のファンお気に入りのシーンを集めた動画が話題になっていました。
動画を見た海外の視聴者からも「彼はとても好感が持てる」「すべてのスポーツで最も好感の持てるスーパースターの一人」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
謙虚なアジアのベーブ・ルース
・名無しさん@海外の反応
野球が大好きだから、色んな選手の素晴らしいプレーを見たい。でも、大谷だけは一瞬も見逃したくない。
・名無しさん@海外の反応
彼はとても好感が持てる
・名無しさん@海外の反応
1:47 セーフ!
・名無しさん@海外の反応
この男を嫌いになることはできない。彼が野球をしているのを見るのが大好き。
・名無しさん@海外の反応
彼は私を再び野球ファンにした!
・名無しさん@海外の反応
彼は文字通りメジャー(アニメ)の茂野吾郎だね。
・名無しさん@海外の反応
3:01 最大のイベント。ザック・グレインキーが翔平に話しかけた。
・名無しさん@海外の反応
2:26 大好き
・名無しさん@海外の反応
彼はいつも楽しんでプレイしているね。
・名無しさん@海外の反応
彼はめちゃくちゃキュート😍
↑・名無しさん@海外の反応
彼とデートしたい?
↑・名無しさん@海外の反応
当たり前!
↑・名無しさん@海外の反応
彼とデートしたくない人なんているわけないでしょ😭
・名無しさん@海外の反応
すべてのスポーツで最も好感の持てるスーパースターの一人。彼とタティスとゲレーロはとても好感の持てる男。野球が帰ってきた、ベイビー!
・名無しさん@海外の反応
人種差別主義者のスティーブン・A・スミスが、これほど多く問題を起こしても、まだ仕事をしているのはなぜだろう…😆
※スティーブン・A・スミス:「野球界の顔とされる選手が通訳を必要とするような人物では、球団の売り上げの助けにはならないだろう。なぜなら、本人の言動を周りが完璧に理解できないからだ」と発言したESPNのコメンテーター。
・名無しさん@海外の反応
今まで野球に興味を持ったことはなかったけど、好きな選手を見つけた気がする。
・名無しさん@海外の反応
翔平は英語話せる?
↑・名無しさん@海外の反応
ある程度は話せるよ。
・名無しさん@海外の反応
彼はいつも野球を楽しんでいる。私はそんな彼のすべてを愛してる。
ノゴローは謙虚でもフレンドリーでもない
MLB公式のハイライトとかもチェックしてるし、このファンの動画も一昨日見た。
イケメンでスーパースター。ほんと日本の誇り。
にしてもESPNに出てるスミスって奴は単なる馬鹿だね。球団売上? MLB初年度から貢献しまくってて
今年なんかあらゆる意味で凄いことになってるわ。まぁ謝罪はしたらしいけど。
オさんは誇り
きも
大谷翔平の批判を一切許さない雰囲気は良くない
例えば大相撲で外国人力士が全く日本語を覚えずいつも通訳を付けたまま横綱になったらどう思う?
本当のスーパースターになるには英語力が必要だし大谷にはその資質があるから英語を喋れるようになれって言ってる
これの何処が間違いで人種差別なんだ?
相撲が特殊なんだよ。
野球やサッカーなら何もわ問題にならない。
それに普段は大谷も、流暢ではないにしても他の選手と英語で交流してる。
英語で会見の質疑応答はハードル高いだろ。
まぁ、ここまで叩かれるかなってのはある。
日本のプロ野球で完全に通訳無しに活動してる外国人選手ってどれくらいいるもんなの?
批判されるのも注目されている証だしもちろん話せないより話せた方がより良い。まぁゲレーロも通訳付けているし英語の勉強よりかは野球頑張って欲しいかな。
そもそも大谷はMLBスター!顔!になりたいとはそんなに思っていなそうだけど。レベルの高い所で二刀流してみたかっただけで。MLBが利用しまくってて変なアンチやヘイトも生まれてるしほどほどにして欲しいわ。
それ大半がアメリカ人の意見だから文句あるならそこに行け馬鹿
ここに書いてどうするんだ老害?
アメリカで有名になるやつは、例外なく英語話すからな
大谷みたいに通訳介してるのは珍しいんだよ
アメリカ人、下手くそでも良いから、英語で受け答えしてくれって思ってるよ
差別とかじゃなくて、日本語なんて聞き慣れてないから、英語話せよって言っただけ
そんなもん、アメリカだけの事情だし、下手な英語だったらバカにするんだろ?
っつか、コイツは何か外国語話せんの?
スミスはアメフトかバスケだから野球興味ない
ラクロスの二刀流スーパースター
フリスビー界の二刀流スーパースター
カポエイラの二刀流スーパースター
ドレも興味ないから下げる
スミスは差別主義者でも何でもなく野球に興味がなかっただけ
そう思ってたがぼくはこくじんだ!連呼する様な奴は差別主義者だな。
自分は毎打席審判に挨拶する(ヘルメットのつばを触って審判が気づくまで
見つめてる)のが高校球児みたいで大谷のことを好きになった。
それなのにMLBの生中継は過去のレジェンドの映像ばかり挟み込むから
せわしなくてバッターボックス入りのやりとりが全然映らなくて残念。
大谷の行儀の良さは日本人基準でも異常だよな。
塁に出た時はだいたい相手チームの選手と談笑してるよな
Small talk位は話せるんだろ
恐らく、インタビューなんかで、判らんスラング対応とか、微妙なニュアンスの言葉で騒ぎを起こさない様に通訳入れてんじゃないの?
草野球してるみたいにニッコニコでプロ野球してる
俺が個人的に好きなのは子供にボールをあげたりサインをしたりしてあげているとこ
赤丸&矢印の女は何なん?
めっちゃ楽しそうでいいね
通訳なくてもある程度喋れるけど細かいニュアンスまでは自信がないのと
通訳さんと仲良しだし彼の仕事無くしちゃうからずっと通訳さん入れてるんじゃないかな
よくばりセットな動画だな
>謙虚なアジアのベーブ・ルース
つーかこれ差別な、日本の〜なら理解できるけどさ
例えば黒人の選手にアフリカのベーブルースと言うのかって話
別に言ってもいいと思うけど。
人種によって基準や扱いが違うのが差別だろ、っていう考えがないんだよな。あいつら。