品川駅のホームやコンコースの人が行き交う様子を撮影した動画が話題になっていました。
東海道新幹線なども乗りえれる大きなターミナル駅であり、有名なビジネス街でもある品川。ラッシュではない時間に撮影されたためか、人は多くありませんが、なぜか人が行き交う様子に見入ってしまいますね。
動画を見た海外の視聴者からも「品川駅大好きだよ」「まじ良い駅…」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
日本の人たちってとても行儀がいいんだね。すごく静かだし。
・名無しさん@海外の反応
品川駅大好きだよ。前に一週間ほど滞在したとき、まるで地元にいるみたいに感じたんだ。懐かしいなぁ!
・名無しさん@海外の反応
うわぁぁぁぁ品川駅が恋しいぃぃ。プリンスホテルからの眺めはサイコーだったよ。東京タワーとスカイツリーが見えたんだ。
・名無しさん@海外の反応
まずね、3:15のとこで映るこれ、使い方全く分からないよ。券売機なんだろうけどさ。頭の真上のドでかい地図、これはどこにどの電車があるかとか、もしくは何かまた別の地図とかなの???
↑・名無しさん@海外の反応
各駅にある路線図だよ:-)僕的には楕円の形した緑の路線がいちばんカッコいい。有名な場所をぐるっと一周するしね。
・名無しさん@海外の反応
この駅大好き。日本に行く時はいつも品川プリンスホテルに泊まるの。コツ:ホテルの窓から駅を見たい場合は、駅側の部屋を予約してみて。
・名無しさん@海外の反応
ありがとう。日本がめちゃくちゃ恋しかったから、嬉しい。
・名無しさん@海外の反応
良いね、ありがとう。6:30に新幹線に乗る予定なんだけど、そんなに混んでないかな?
↑・投稿主
乗る時期にもよるよね。連休のときは大変だろうけどそれ以外は大丈夫だと思う。がんばって!
・名無しさん@海外の反応
素敵。
・名無しさん@海外の反応
日本ではギラついた下品な英語が書かれた買い物袋を下げるのがカッコいいわけ?
↑・投稿主
アジア圏以外の国で、漢字が服やカバンや皮膚に描かれてるのと同じようにね;-)
・名無しさん@海外の反応
この駅の近くにあるエプソンアクアパークに行ってみて!すっごく楽しいから。
↑・名無しさん@海外の反応
うん、そこ行ったよ。あはは…太陽を目一杯浴びることができてよかったよ。
↑・名無しさん@海外の反応
今はマクセルアクアパークだよ:-)
・名無しさん@海外の反応
日本の文化と人が大好き。
・名無しさん@海外の反応
こないだ行ったときは品川の近くに泊まったよ。これから東京に行く予定の人たちに伝えたいんだけどさ、ホテルは品川か田町(僕の宿はここ)の近くとか山手線の沿線にした方がいいよ。というのもこの線に乗ったら東京中を回れるし、有名な所はほとんど行けるからね。原宿や渋谷、新宿とか。もちろん、新幹線に乗る品川にもね。で、もしJRレールパスを買い損なった場合は、Suicaっていう、電車もモノレールも地下鉄も乗れるカードが使えるから買ってみて。一番大切なのは、この街を楽しむこと。できたら大仏のある鎌倉にも足を伸ばしてみてよ。8月が日本では夏って言われてて、その時に行ったんだけど、まぁ湿度が高かったせいもあるんだけど、シドニーよりも断然暑くてね。びっくりしたよ。
・名無しさん@海外の反応
美しい。
・名無しさん@海外の反応
みんな同じに見える。
・名無しさん@海外の反応
まじ良いビデオ…まじ良い駅…
・名無しさん@海外の反応
すっごく素敵なビデオね。はじめの方に出てきた女の人のバッグに、変な英語が書かれてたけど…
土曜日の朝5時半頃、品川駅の改札前に行くと、前日の終電に乗れなかった多数のサラリーマンが、ゴロ寝をしている。背広姿の人間が大量に床に倒れている光景は、何かのテロ行為があったのか、とすら思えてくる。それを見ても品川駅が好きになれるかを聞きたい。尚、品川駅のゴロ寝祭りは毎週開催されている。
外人は雑踏が好きなのか?
アイマックスがあった頃には何度か行ったな。
混み過ぎだ。
通過路は天井高いんだから二層にして人を分散させてほしいぜ
40年前の品川駅が好きだ。
東口へ行く地下通路の右側には新幹線の車両基地へ行く扉があり左側には保線区・車掌区・運転士区に行く扉があった。左の扉を上がって直進すると作業者のための浴場があった。運転士区の食堂はテーブルクロスがかかっていたな。
冬はむっちゃ寒いんだよな
東京駅とは大違い
>前に一週間ほど滞在したとき、まるで地元にいるみたいに感じたんだ
こういった外国人の表現が気持ち悪い
(滞在日数が短いのに「帰りたいわ」とかw)
底が浅くて薄っぺらいなぁって感じる
昔は港南口に行くのにワザワザ入場券買って
行き来させられたわ、全くの無駄金だったな
北品川駅は品川駅よりも南にある。
ちなみに品川駅があるのは品川区ではなく港区。
これ豆な。
メガテン5待ち
15年利用したけどその間ずいぶん変わった。でも5年前となんも変わってないな。
インタシティへ行く途中にあるカレーハウスはまだあるのかな?
デミグラスソースっぽい感じのちょっと変わった味だけど旨かったなあ。