上野公園を散策しながら、日本の屋台フードを紹介する動画が話題になっています。
焼き鳥、ズワイ蟹串、和牛串、焼きトウモロコシなどの炭火焼きから、タコ焼き・焼きそばなどのお祭りの定番まで、お馴染みのフードの味や食べ方を魅力的に紹介。
動画を見た海外の視聴者からは「たこ焼きがめっちゃ美味しそう!」「チョコバナナ最高」など多くの声が寄せられています。
※こちらの動画には日本語字幕があります。
【日本語字幕を表示させる方法】
①字幕ボタンを押す
(PCの場合はその後、設定ボタン(歯車)をクリック)
②字幕から日本語をクリックする。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
「線香の煙を患部に浴びると、病気が治ると信じられている…。」ということだけど、私が香炉に手を伸ばしたら、指を火傷しちゃったんだけどなぁ🤔🤔言うまでもないけど、「治す」効果はないね。
・名無しさん@海外の反応
いい動画だね。とっても「やさしさ」が伝わってくるよ。
・名無しさん@海外の反応
たこ焼きのことをオクトパス・ボールって言ってたね。ねぇ、タコにボール(タマタマ)があるなんて知らなかったよw
↑・名無しさん@海外の反応
でしょ?びっくりだよね:)
・名無しさん@海外の反応
素晴らしい動画だね😊上野公園の散策の様子を見せてくれてありがとう。もうすぐ出発予定の日本旅行で、もう一つ楽しみな場所が増えちゃった😊素敵なところもいっぱいだし、おいしい食べ物もいっぱい🍡🍧🌽
・名無しさん@海外の反応
全部すーーーごく美味しそう♥
↑・名無しさん@海外の反応
たこ焼きとチョコバナナ食べてみたいな♥
・名無しさん@海外の反応
わぁぁぁ、大好きな屋台料理ばっかりだけど、食べたことないのも1つあった~。ズワイ蟹串、食べなきゃ。
・名無しさん@海外の反応
チョコバナナ最高。私の一押しのデザートだよ!
・名無しさん@海外の反応
ズワイ蟹串、食べてみたいなぁ!すごく美味しそう。
・名無しさん@海外の反応
お腹空いちゃったよ。🤤昔ながらのシンプルな屋台フードがいま食べたい!
・名無しさん@海外の反応
彼は線香の煙で二日酔いか頭痛を治そうとしてるんじゃない?そしたらもっとビール飲めるからw二人とも最高だね。いつか日本を訪れて、色々な素晴らしい場所や文化に触れてみたいな。
・名無しさん@海外の反応
ナイスな動画!屋台フードがめっちゃ旨そうで、凄くうらやましい!夏にはいつも焼きトウモロコシを食べるけど、こっちではBBQの時に野外で焼くスタイルで、それも中々美味しいよ。醤油をつけて食べたことはないから、次は絶対に試してみたいな。シェアしてくれてありがとう~!
・名無しさん@海外の反応
素敵な動画!質問なんだけど、こういう屋台って行事があるときにだけ出るの?それとも毎日ある?
↑・名無しさん@海外の反応
毎日やってるお店もあるけど、週末がベストだよ
・名無しさん@海外の反応
うぉぉぉ!ズワイ蟹+トウモロコシ=最高!!!どれも全部すんごい美味しそうだけどね!お祭り関連の動画を見るの楽しいな。アメリカの行事で食べる物と違いを比べるの面白いし。シェアしてくれてありがとう!
・名無しさん@海外の反応
すごく楽しい!二人を通して実際にお祭りに来てるみたい感じるよ!どれも良さそうで、こんな美味しそうな食べ物を沢山見られてハッピーになったよ!
・名無しさん@海外の反応
お祭りの食べもの美味しそう!あぁ、私にもちょうだい~!よだれ出ちゃう。どれだけ美味しいのか想像できちゃうから👍👍👍❤❤❤
・名無しさん@海外の反応
炭焼きのものなら何でも好きなの?例えば…炭焼きの餅とか、炭焼きのかき氷とか?😆
・名無しさん@海外の反応
ラーメンやスパゲッティと比べると、焼きそばの方が「硬め/サクサク」なのかな、どっちの方が軟らかくて歯ごたえあるのかな?
・名無しさん@海外の反応
いまオーストラリアは深夜なんだけど、観てたらお腹すいてきちゃったよ、あぁ…チョコバナナとトウモロコシ美味しそう🤗
・名無しさん@海外の反応
動画で紹介してくれた上野公園内のエリア、私も好きだよ:) 新しい切り口で伝えてくれていてナイス。
・名無しさん@海外の反応
つら~い勉強の憂さを紛らわしてくれる素晴らしい動画だよ!たこ焼きがめっちゃ美味しそう!
・名無しさん@海外の反応
「脳細胞を増やそうとしてる。」ってwww
・名無しさん@海外の反応
オクトパス・ボール(たこ焼き)って、つまりタコの身のミートボールのなのか、本当のタコのタマタマなのか、いまだに分からない!というか、タコにタマタマってあるの???0-0
ホントにどの屋台料理もおいしそうだね
モっと色々な動画を観てみたいと素直にそう思えた
き
めんたいこより焼きたらこのがオニギリの具材として有能だと思う
ぇんたいとるツーベースとでも言おうか
w
windows7使ってる
w
不忍池じゃん。
もほ
どこからか出した後みたいな色のつくねだな おい
関西は違うんだろうけど、東京の屋台で粉もん食えないわ
特にお好み焼き!
あいつら鉄板の上には具材たっぷりの並べてるけど、注文すると後ろの保温箱から取り出して(それ自体は別に良い、どんどん客来るからストック必要だし)目に見えるパックの表面だけキャベツや鰹節見えてるけど、かじると中身は具材無しのパンケーキwww
たまたま悪質屋台やろ?と思って、違う祭りでも何度か試したけど本当パンケーキ率高いw
もう屋台で粉もん買うのやめたわ