海外「日本は電線を地中化し、電柱を減らすべきだと思う」東京の4Kドライブ動画が話題に(海外の反応)
おすすめ記事

関越道練馬ICから目白通り、新目白通りを通り、皇居外苑、その後晴海へと向かう、東京の4Kドライブ動画が話題になっていました。

動画を見た海外の視聴者からも「最高にクールなドライブだね」「日本に行きたい🇯🇵🎌😭😭🙏」「ComaTV(笑)」など多くの声が寄せられています。

おすすめ記事

海外の反応

名無しさん@海外の反応
練馬区と皇居周辺では街並みが全然違うんだね!どちらも本当に綺麗ですね。

名無しさん@海外の反応
このチャンネルは私が登録した当時、300人ほどが登録していましたが、あなたのこのひたむきさは、明らかにもっと多くの登録者に値すると言ったのを覚えています。
今では6万人のチャンネル登録者がいて、再生回数が100万回を超えた動画もあることを誇りに思います。すばらしい仕事を続けてください!

名無しさん@海外の反応
ありがとうございます。練馬IC付近は、私の地元でございます。オンボード映像として取り上げていただき、本当にありがとうございます。(原文ママ)

名無しさん@海外の反応
最高にクールなドライブだね。なぜ人々はこういう動画を見たくなるのだろう?



名無しさん@海外の反応
魅力的な旅ですね👍😁👍
最初の方は車のディーラーが多かった!😀

名無しさん@海外の反応
素晴らしい日本!

名無しさん@海外の反応
30:48 危なかったね。
日本は電線を地下に置き、電柱を減らすべきだと思う。街の見栄えを良くすることができるからね。

名無しさん@海外の反応
この旅にサムズアップ!

名無しさん@海外の反応
夜の横浜を走る動画もたくさんアップしてくれないかなー

名無しさん@海外の反応
utitoyoはあの晴海のあたりで、たくさん動画を撮っているね。
(※utitoyo:同じように日本のドライブ動画をアップしているYouTubeチャンネル)

名無しさん@海外の反応
あなたは何の車に乗ってるの😗それと東京の街はとても広いし密集してるね。

名無しさん@海外の反応
この動画、30fpsでもめちゃくちゃ滑らかに感じるのはなぜだろう🤔🤔

名無しさん@海外の反応
33:04 (笑) @ComaTV フェラーリ
(※ComaTV:【Ferrari乗りおじさん】という車関連のYouTuber)

名無しさん@海外の反応
日本に行きたい🇯🇵🎌😭😭🙏



名無しさん@海外の反応
最高だね。ありがとう。

名無しさん@海外の反応
✅✅✅🇰🇭🇰🇭🇰🇭💞💞💞🇰🇭🇰🇭👍👍

名無しさん@海外の反応
素敵なビデオありがとう。

名無しさん@海外の反応
いいビデオだ。私はあなたのファンだよ。

名無しさん@海外の反応
🤗👍😄

名無しさん@海外の反応
👏👏👏




コメント一覧
  1. 意外と日本人でも見たことがない情景だと思うな。
    東京で車に乗るなんてあんまりないことだからな。

    • それならおまえら在日を埋めたほうが手っ取り早い。
      在日が消えれば統一教会も自動的に消えるからな。
      日本が綺麗になる。

      • そんなことはない。そもそも創立に岸家が深く関わってる時点で在日とか最早関係ない

        • 韓国から犯罪者だった文鮮明を入国させて宗教を作らせたわけだからな
          在日じゃなくてバリバリの韓国人
          爺さんの代からのズブズブの癒着

        • 東西冷戦の終結と、基督教団からの破門と、二回大きな転換点があってな。
          日本に住んでいれば判るはずなんだがw

  2. 電線の地中化って実は結構進んでるんだけど
    自分が見ている物だけが現実だと思ってるから
    こういう間抜けなコメントしちゃうんだろうなぁ

    • てか自分の国はどうなんよ、日本に諭す様な事言えるんか?
      って思うね、それがこうした方がよくない?みたいな事でも。

  3. 見て分かるように山の手銭の内側などの地中化は80年代からやってますから、ほぼ終わっています
    東京は巨大都市ですよ、住宅地全ての地中化は100年経っても終わりませんよw
    アメリカでも住宅地は電柱だらけです。欧州は小都市が多いから地中化も簡単なんでしょう

    • おっしゃる通りアメリカに住んでいるけど、古くからの住宅街は普通に日本でも使われなくなった
      木の電柱がそこら中に立っていますね。日本と同じようにダウンタウンでは地中化されているけど、
      そもそも現在ある電柱が地中化なんてほぼ無理でしょう。日本以上に国土が広いし、日本以上に
      予算が低い。 何せ家の前に木があって亀裂が幹に入って倒れるかも?という時でも予算が・・とか言って
      渋っていたほど
      余程の新興住宅地でないとアメリカでは電線地中化なんて無理でしょうね。まぁアメリカの場合州で
      完全に違う国という感じだから他州では相当変わるんでしょうけど(お金持ちの市は全く違いますしね)

    • 山手線の内側の地中化が終わったとか何言ってんの?
      大通りでも終わってないところもあるのに
      ましてや住宅地とか全然だぞ

  4. 電線を地中化しても
    地上トランスがでかくて邪魔で結局歩道は広がらない
    いざって時に復旧に時間がかかるしテロにも弱い

  5. 電柱より幅取るトランスを置くくらいなら地中化なぞしなくていい

  6. 動画のルートは序盤除いて電線ほとんどないけどな
    終盤なんて探しても見つからないレベルで地下化されてるけどこれでも不満かい

  7. 日本の地下なんてもう既に埋設物が1杯で、都心なら地下施設もあるし、道路が狭くて更に電線を埋めようとしたら他の埋設物と干渉しない様に道路幅を広げないといけない所もあるだろうな。そこに住宅があれば埋設工事にかかるコストはかなり大きなものになるし、現実的に電線地中下は出来る所と出来ない所があると思う。

  8. 地震で
    経路が分断されたり
    海水が流入したりしたら
    復旧作業は地獄だな。

    • 阪神大震災でも洪水が起きた東日本大震災でも、地下化した部分の方が被害が少ないし復旧も早かったことが明らかになってる
      逆に電柱の場合は令和元年台風15号みたいに台風で大量に倒壊して大停電を起こしている、もちろん地下埋設された場所には被害はゼロ

      被害と復旧において電柱より地下化の方が優れてることはすでに明白に証明済み

      • >地下化した部分の方が被害が少ないし復旧も早かったことが明らかになってる
        そんなハナシは聞いたことがねえなあ。
        それに、私の住んでいる所は、あちこちに河川があって台風の時には要注意。
        大体、これから日本全国でそれをやったら、どのくらいコストがかかるんだよ。

        • そりゃ経済的に重要だったり地盤が安定している部分から優先して地中化してるから優先的に復旧されるのも被害が少ないのも当たり前
          欧米には日本の大都市ほどの巨大な都市圏も日本のような巨大災害も存在しないのに、そんな欧米の都市開発の常識を取り入れて魔改造してオール電化やタワマンみたいなことが大都市全体で起きたら誰が責任取るのさ

      • 日本で電線を地下化するなんて、現実を知らないアホの証拠。
        日本に適応出来ないから海外に行け!
        帰って来なくていいよ。

      • 阪神大震災では地下埋設は不等沈下でガタガタでしたよ。特に海側は液状化が顕著でした。六甲山の裏側は影響があまり見られなかったようだけど、そこ?あの辺りは電柱の方が多いぞ。

  9. 2030年代には電気の無線送電が普及するから地中に埋めるのはムダになる

    • >電気の無線送電
      あれは、日本で実施するには課題があり過ぎて、殆どムリだと思うぞ。
      電線の地中化だって、地震と水害の多発で危険性が高いので、日本ではムリ。
      ま、見てくれが悪いのは事実だが、私は夕方の哀愁感が好きなので嫌いじゃないよ。

  10. 地元 田舎だがいつからか市役所前の通りを通ると何とも言えない違和感…物足りなさを感じるようになった
    ある昼間、空と山がよく見えるな…と思い唐突に電線がないことに気づいた
    電線のある景色に慣れ過ぎてるので物足りなかったようだ
    そりゃ電線地中化してるとこの人には気になる訳だと妙に納得した

  11. 簡単にいいこと言った気になってなぜ地中化が出来ない理由を考察しないやつの意見に価値は無い

  12. 都内の幹線道路沿いで電柱は殆ど無くなって見栄えは良くなったけど、
    震災時のこと思えば、狭い路地や住宅街こそ優先的に地中化すべき

  13. 洪水、地震があるからあまり賛同できない
    空中でも台風があるけど、どうせ壊れるからメンテしやすい方がいい

      • 日本での実績はあるのか?
        毎年のように河川が氾濫して、長いあいだ水が引かない国での実績はあるのか?
        しかも、川の流れまで変わってしまう国での実績を教えてくれよ。
        それだけじゃなくて、土砂崩れや地震での地割れもあるんだぜ。
        教えてくれよ、それでもやってる国って、あるんか?

      • おまえの家には、関東大震災の時の写真帳が残ってないのか?
        それとも、分家の新興家族で、そういう遺産もないのか?
        そういう家族が被災するんだよ。
        親元か本家に行って、昔の写真帳を見せてもらって来いよ。
        そういう実家も記録もないなら、自分たち自身で経験するしかないね。
        関東住居者で、それができないなら、地元の図書館で関係する本をさがしてみるんだな。
        関東地方ってのは、関東ローム層といって、関東一面が赤土でおおわれているんだが、それは富士山の噴火で降り注いだモノなんだよ。
        就職で地方から東京に来たヒトは、そういう噴火についてのハナシを聞いてないだろうから、その怖さを知らない。
        今度、富士山が噴火したら、ローマ時代のベスビオ火山より酷いコトになると思うぞ。

  14. 地中化ガンガン進めたらええやん
    関東大震災の周期とっくに過ぎてるからいつかまた来るけど
    その時復旧遅れても文句無しでよろしく

      • それは、火山灰や噴火による降土が無ければなんだが、富士山が噴火したらトンデモない量の降土が降り注ぐぞ。
        私は、浅間山の噴火を経験しているが、幸い遠かったのでさほどの被害は無かったものの、それでも、あたり一面火山灰だらけだったぞ。
        で、火山灰ってのは、雨が降ると固まるんだよ。
        火山灰は、粒子が細かくて、しかも尖っているので、吸い込むと肺がやられるから、放っておくと大変なコトになる。
        それで、近所一帯、町内総出で、手拭でマスクをして屋根の火山灰降ろしに奔走した覚えがある。
        今じゃあ"民主化"されて、当時のような町内会なんて無い街が多いだろうから、隣近所で協力するなんてコトも難しいだろう。
        はてさて、どうなることやら・・・

  15. 地震だけなら地中化してもまだなんとかなるけど
    津波や豪雨水害がなぁ

  16. 地方都市ならともかく東京には地下が使える土地がはほぼない。23区外だけだよ。

  17. なんで外人に決められなきゃならないんだよ
    お前らの意見とかいらんし
    電線の地中化なんて望んでるのは未だに欧米が日本より進んでると信じ込んでるアホだけ
    電信柱も電線も日本の大事な風景

  18. 確かに電柱はメンテがしやすいんだろうけど地震のときに倒れて緊急車両の妨げになるのはなあ。

  19. 地下化は少しずつ進めてるよ
    地下化したほうが地震や台風、洪水などの災害に強くなるし

    • 冠水に対してはむしろ脆弱だけどな
      共同溝や地上変圧器への浸水リスクは架空線よりも高い

  20. 鉄道の通信線や標識、街路灯が大半やな
    これ以上減らしてもむしろ日本らしさを損ね、外国で見たような没個性的な景観になるんで観光視点では逆効果

  21. センスのないビルばっかりしかないのに景観気にするとか馬鹿かよ

  22. 地震国日本で送電線を地中に走らせると、地震の度に停電が頻発するだろうし、それに停電からの復旧が、外国と比較して圧倒的に早い。

  23. 整理するのはいいと思うけど、埋めて地震起きたら復旧にえらい時間がかかるだろうな。
    それでいいならやればいいと思うけど。
    地震の少ない国の人々には「日本においては地中電線は非効率」という可能性を考えられないんだな。
    文化や地域の違いって面白いわ。

  24. めっちゃ地元で草
    目白のマックやらビッグボーイ(ハンバーグチェーン)が無くなってるのかなc

  25. まぁ、昔(50年ぐらい)と違って土木も治水も当時より格段に技術向上してるたろうから、そこを勘案すると、自然災害に対する耐性強化もかなり期待出来るのかもね。
    その費用捻出と、またそこいら中での道路工事による一時的不便に耐える日々を経ないといけなくなる、アレは鳥の割と良い居場所にもなってたが、それが無くなると新たな鳥害が発生しその対応に苦慮する事も十分に考えられる。
    本当にそうまでして「空架線方式」を無くしたいのかね?

  26. 90年代頃までのニューヨークは電柱が多く、当時問題になっていたのは景観とかいう生易しいものではなく盗電
    ギャングがはびこるサウスブロンクスやハーレムなど貧困地区などでは、電柱から勝手に電線敷いて盗むことが当然のようになっていて、電力会社の社員や行政が止めさせようとすれば命を危険にさらすほどヤバいことだった

  27. 電柱の事を書いているのは1コメだけか。
    タイトル詐欺じゃね?

  28. 地中化の方が鳥の糞を掛けられる頻度は下がるよな。でも電柱のある風景、俺は好きだけど。

  29. 日本には、他の大陸国より地震と津波や洪水の起きる頻度が高いんだよ。
    そんな状況で、インフラが埋没してしまったら大変なので地下埋設をしないという理由があるのだよ。
    おまいらは、小学校の社会科で教えてもらわなかったのか?

  30. >洪水が起きた東日本大震災でも、地下化した部分の方が被害が少ないし
    "地下化"ってのを、どの程度の構造として語っているのか知らんが、
    街中の電線を全部地下化するなんて、欧州やアメリカのように乾いた土地なら良いけれど、日本のように庭を1mも掘れば水っぽい土になるトコロでは、被覆だってすぐ劣化するし、漏電が多発して浪費電力が膨大なモノになるよ。
    それに、発電所や変電所から出力する電機は100Vなんてヤワな電圧じゃあないよ。
    街の中だって、途中までは高圧だし、各戸には電圧を下げて配電してるんだよ。
    それを、日本のように、台風や洪水で頻繁に水浸しになる環境で"地下配電"なんかしたらロス電力が膨大になるので実用的じゃあ無いと思うぞ。
    それ以上に、大雨で冠水するたびに事故が起きるよ。
    子供の頃、台風で電線が切れて水びたしになった道路に落ちてきているのを見たよ。
    そういう時は、送電が止まるようになっているみたいだが、その度に"停電"になったら工場から商店街や各家庭は大変だよ。
    昔は、良く停電があって、その度に"ローソク"を探して大変だったから、わたしゃあ"地下配電"なんて"オコトワリ"だね。
    それに、そんなコトをしたら、電気代も上がるよ。
    ツバメさんにもかわいそう!

  31. 書き忘れたが、これから"地下化"を推進なんかしたら、
    電各社は"待ってました!"とばかりに電気料金を上げて
    くるけど、それでいいのかね?
    日本全体でかかるコストがいくらぐらいになると思ってる?
    で、電力各社が"原価"だけを請求してくると思ってる?
    みなさん"リッチ"で、"電力会社に寛容"なのね!
    ※それに、これから町中のイヌさんが困ったらトイレに行くようになると思ってる?(嗤)
     イヌさんはどうするでしょうねえ?

    • そもそも移設補償費が電柱持ってる会社だけじゃなくて電柱借りてる会社にも自治体から支払われるけどそれの原資は税金
      移設補償費もらっても移設にかかわる経費賄えないし補償の対象にならない部分もある

  32. 抜いた、コンクリートの電柱は、日本全体で何本になるのでしょう?
    そして、それをどこかにコロガシて置くんでしょうか?
    廃棄するとしたら、1本あたりどの位のコストになるんでしょうね?
    ①作業員の撤去作業費用②クレーン費用③撤去電柱の運搬費用
    ④電柱の破砕費用⑤破砕後の破棄費用⑥各種手続費用
    ⑦電力会社の一般管理費用⑧電力会社の一般管理費用
    ・・・など
    で、日本全国にある電柱の数を掛けたら?
    さてさて、幾らになるでせうね?
    で、電力会社が"コスト"だけを計上するとでも?
    学生じゃあるまいし、ちょっと、会社勤めをしたコトのある人なら
    どうなるかは"御存じ"のハズでしょ?
    で、電気料金が、今のママだと思ってる?
    私の部下で、そんなノー天気なやつがいたら、即トバシてやるよ。
    あんた、そのクチ?

  33. 電柱の撤去の次は、電線の埋設作業になるよ。
    (シオウトの私が想像するだけでも以下の作業が発生と予想)
    ①各道路管轄役所との手続き作業
    ②地図の作成
    ③埋設図の作成
    ④作業工程表の作成
    ⑤所轄自治体又は道路公団などとの交渉
    ⑥工事作業記録書の作成
    ⑦所轄自治体又は道路公団などの許可
    ⑧作業工程記録の作成(含む写真撮影)
    ⑨工事完了届の作成と所轄自治体への提出、承認作業
    ⑩電気会社本社の管理費用等・・・
    ・・・など、
    私ゃあ、その方面のシロウトだけど、
    ざっと、だいたいそんなモノが必要になると思うぞ。
    ・・・で、そういうのが全部、電気会社の負担だとでも思ってる?
    そういうのは、みんな"転嫁"されるんだよ。
    で、電気代がそのママだと思ってる?(嗤)
    シアワセなヒトだこと!長生きできるよ・・・

    • だいぶ前の記事だし返信しても見ないと思うけど、気持ち悪い文章書く人だね
      他人を見下したい空気すごいわ

    • > 電柱の撤去の次は、電線の埋設作業になるよ

      供給系統のすべてを埋設してからじゃないと電柱は撤去できないです
      なんらかの理由で一部でも埋設できない箇所があったら地中化部分と架空部分両方がある区間になる

    • ランニングコストは埋設のほうが安いけど埋める時にものすごくお金がかかる

  34. 地下化をして、にんまりするのは電力会社と土建屋だぞ。
    オイラには何のメリットもねえよ。

    • 埋設する時のコストは官地部分は補償の対象になるけど民地部分はならないところもあるから電柱持ってる会社も電柱借りて架設してる会社も嬉しくないの
      自治体がやれと行ったらやらざるを得ないから仕方なくやってる

  35. 映画やアニメでも描かれている、日本の風景にある鉄塔や電柱の良さもわからないとはw(鉄塔ヲタ感

  36. 自分は通信回線のインフラの仕事をしているが局に近いとこは地中だったりするぞ。
    マンホール内に水が溜まりまくるから日本には合わんよ。修理のときはポンプで水を出さないといけないから時間がかかる

コメントを残す

旅行・街, 乗り物の関連記事