海外「この頃と比べて、日本はなんと成長したことか…」24年前の日本対ニュージーランドの動画が今また話題に(海外の反応)
おすすめ記事

24年前のニュージーランド対日本の動画が今また話題になっています。

1995年南アフリカで開催されたラグビーワールドカップ、ニュージーランド対日本の試合。

ニュージーランド戦で145-17という記録的な大敗を喫し、合計252失点で予選プール敗退した日本。対するニュージーランドはこの年、ワールドカップで準優勝を飾ります。この大敗後どれだけ日本代表が努力をしたか、察するに余りあるものがあります。

ラグビーワールドカップ2019で日本がベスト8入りし、海外から「この頃に比べて、日本が何と成長したことか」「今では準々決勝進出だぞ」など多くの声が寄せられています。

おすすめ記事

海外の反応

名無しさん@海外の反応
当時の日本のナショナルチームは、ニュージーランドの高校生チームよりも弱かった。ワールドカップに出場できるレベルじゃなかったんだ。だけど、この敗北があったからこそ、今の日本のナショナルチームの強さがある。この後日本チームは、泣きながら練習に励んだようだ。

名無しさん@海外の反応
ジョナ・ロムー(※1994年~2007年に国際試合で活躍したニュージーランド出身のラグビー選手)が出場していたら、1分間に80回はトライしただろうな。彼は試合に出たがってたけど、チームを強く維持するためにコーチが彼をキープしてたんだ。

名無しさん@海外の反応
今は、サモアと日本が立場を交換している。

名無しさん@海外の反応
ああ、サモアはそんなにひどくないよ。だけどそのとおり、悲しいことに、彼らの栄光は過去のものになってしまった。

名無しさん@海外の反応
まだ日本が金で選手を集めてなかった頃。本物の国vs国の戦いだった。



名無しさん@海外の反応
クリケットのスコアだね。

名無しさん@海外の反応
しかも、強い選手は試合に出ていない。

名無しさん@海外の反応
わお、猛り狂ったゴジラのようだ。日本には止めることができない。

名無しさん@海外の反応
当時日本はそれほど強くなかったが、それでもアジアのラグビー界では強豪だった。

名無しさん@海外の反応
このコメント欄をスクロールしてると、日本語が読めたらいいのにと思う😂。

名無しさん@海外の反応
今ではこんな風に負けることはないよ。日本が主導権を握る。日本が僕の国アイルランドを破った時、僕がどんなにショックを受けたか。アイルランドが絶対にグループトップになると思ってたのに。

名無しさん@海外の反応
今の日本チームなら現代の規制下で、この頃のオールブラックスに絶対勝てると思う。

名無しさん@海外の反応
現在の日本の成長には賞賛を送る。だけど、それはない…。当時のオールブラックスはいたるところに兵器を隠してたんだぞ。

名無しさん@海外の反応
この日から考えると、日本は遠くまできたもんだ。今では、ワールドカップの準々決勝進出だぞ。

名無しさん@海外の反応
いま、ニュージーランド・オールブラックスを対戦することになったら、ほんの100対30くらいだろうな。

名無しさん@海外の反応
アイルランドが、オールブラックスを破るよ😁。



名無しさん@海外の反応
この頃と比べて、日本は何と成長したことか…。今や日本は準々決勝へと勝ち進んだヒーローだぞ。

名無しさん@海外の反応
強力な準決勝進出候補でもある。

名無しさん@海外の反応
彼らの最初の大きな番狂わせは、2015年の南アフリカ戦だったな。今では、みんなにとっての番狂わせとなってる😅。そこまでの評価を受ける価値はあるね。

名無しさん@海外の反応
がんばれ、ニュージーランド。イングランドを負かすんだ。

名無しさん@海外の反応
日本のスコア:39:08、52:17、1:09:38(やった!)。誰か、オールブラックスの方のスコアを列挙して。:)

名無しさん@海外の反応
残業はゴメンだ。




コメント一覧
  1. >まだ日本が金で選手を集めてなかった頃。本物の国vs国の戦いだった。

    こいつは何を言ってるんだ?

  2. 半プロ・半アマ状態な日本ラグビー界と、代表参加も日当制というのを全然しらないんだろう。

    • 本当それだよね。
      日本が金で集めてるとか、はぁ??日本代表の待遇かわいそうなレベルなんだけど。日当1万で、前のワールドカップの時は日当3千円だった。イングランドはテストマッチで1試合330万の報酬。どこが金で集めてるんだか。無知すぎるわ。中国じゃないんだからさ。

  3. >ジョナ・ロムー(※1994年~2007年に国際試合で活躍したニュージーランド出身のラグビー選手)が出場していたら、1分間に80回はトライしただろうな。彼は試合に出たがってたけど、チームを強く維持するためにコーチが彼をキープしてたんだ。

    1分間に80回のトライとかやべーな
    人間じゃない

  4. でもラグビー自体まだ根付いてないし
    今後どうなるかって感じの国という事を忘れないように。

  5. この時より前にブームがあったんだよなTVドラマとかで。
    それから現在まで消失する事無く、良く存続できたよww
    結局始めてみると面白いんだと思う。
    サッカー少年だったけど、今回しっかり見て、これはサッカーより面白いと思ったよ。
    微妙な判定のレッドやイエローでイライラする事も少なく、力のぶつかり合い
    最高じゃないか??棒倒し文化の日本人にピッタリだと思うわ。

  6. 人気なければそんなもんだろ
    日本が野球で欧州にコールド勝ちする感じ

  7. サッカーでいえば ベトナムとかマレーシア並みに世界と差があったからしゃーない
    それがいまはベスト8なんだからたいしたもんだよ

  8. >まだ日本が金で選手を集めてなかった頃。本物の国vs国の戦いだった。
    いつもの韓国人かw

  9. 亡くなった平尾さんが、海外の選手を呼び寄せて日本代表を変えるまで海外の試合より国内の試合の方が人気あったしねw
    日本代表の試合は、それくらい人気もなかった

  10. >まだ日本が金で選手を集めてなかった頃。本物の国vs国の戦いだった。

    そう日本代表の選手は金が目当てだよ
    日当2000円も貰えたんだからな
    今では日当1万円、世界中の選手達が羨ましがってる

    • 日本代表の平均年棒4000万だっけ?
      世界的に見て高いとはいえないだろ

  11. 7人の侍のように個性や特技の違うキャクターがラグビーの各ポジションに必要ってところと、やはり七人の侍のように村人に加えて資格要件を満たしていればパワーのある外部リソースをメンバーに加えられるところと、各メンバーがパスでつながないと成立しないから個人プレーの独壇場にならないところがゲームを面白くしているというのが今回のワールドカップでよくわかりました。

  12. 「・・・・名無しさん@海外の反応
     まだ日本が金で選手を集めてなかった頃。本物の国vs国の戦いだった。・・・」
    日本のラグビーの歴史は長いけど、このころはまだ、練習と根性で勝てるんだと信じていた時代だったんだな。でもそうではないとわかったんだ。「潤沢な資金」を用意して優秀な選手やコーチを招請しなけれべ、日本のラグビーは強くならないとわかったんだ。結果は今回のW杯の日本の成績で分かる。しかし、ホンネを言うと、ハーフの選手や日本国籍取得者は当然含めていいけど、「日本人」だけで、世界トップレベルになってほしいと思う。でも、現実は無理なのだ。

  13. やたら人種にこだわるコメどこでも見るけど
    前に誰か言ってたよ

    それでも日本人がいるんだからいいじゃないか
    日本人がこんなにいて強いんだから みたいな

    確かにトップクラスのチームにアジア人が入ってるのってどこかあるんかね

  14. まずあれだけ準備と云うものを怠って、なんとかなると思ってた首脳陣がクソ
    身内でメンバー固めてチームを崩壊させてなおいい気になってた学閥もクソ
    1995日本代表の体たらくは知る人ぞ知るもの

    「日本は弱いから、対戦国は日本に対策を取らない」なんて宣う監督がいた事を忘れてはならない

スポーツの関連記事